電子工作– tag –
-
100日後に鳴るDAC [PCM2706+PCM5102A] 第二回 7/10~7/21
作業①部品購入 足りない部品を購入していきます。部品はすべて秋月で揃いました。https://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx買ったものは以下のとおりです。 ※余計なものも買ってます。※後日、5V→3.3Vのレギュレータを買い忘れてることに気がついて... -
100日後に鳴るDAC [PCM2706+PCM5102A] 第一回 7/1~7/9
はじめに 放置気味だった、PCM2706+PCM5102A構成のUSB DAC作成を再チャレンジ。自分を追い込む為、期限を100日に設定して7/1再スタート!再スタート1日目から9日目までに行ったことをまとめました。 既に実施済みの作業 イヤホンジャックとPCM2706とPCM5102... -
激安 USB DAC (PCM2704) 2
Aliexpressで買ったUSB DACを改造 前回Aliexpressで買ったPCM2704搭載のUSB DACでしたが、音量カーブを適正に近づけるべく、PCM2704Cへの載せ替えを行います。 実は、PCM2704CはPCM2704と完全にピンコンパチ(外形もピン配置も一緒)なので、載せ替えること... -
激安 USB DAC (PCM2704搭載) 1
PCM2704搭載USB DAC 今回購入したのは以下のUSB DAC。https://www.aliexpress.com/item/32878547490.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.27424c4dhJjBlMTiのPCM2704搭載です。送料込みで452円でした。(2019/4/15時点)PCM2704は、USBのインターフェイスやアナログ... -
汎用(標準)ロジックの一覧
汎用(標準)ロジックを一覧にまとめました。汎用ロジックは、大きく7400シリーズと4000シリーズに分けられます。この2つのシリーズがロジックICの基本となっているので、標準ロジックとも呼びます。 標準ロジックのメーカー現在、標準ロジックを製造してい...
1