作業①部品購入
足りない部品を購入していきます。
部品はすべて秋月で揃いました。
https://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
買ったものは以下のとおりです。
※余計なものも買ってます。
※後日、5V→3.3Vのレギュレータを買い忘れてることに気がついて泣き崩れます
【P-10477】 薄膜高分子積層コンデンサー(PMLCAP) 2.2μF25V 3225
【P-11180】 コモンモードノイズフィルタ 260Ω 2012 (4個入)
【I-11093】 MEMS発振器 12MHz SIT2001B
【P-15331】 チップ積層セラミックコンデンサー 1μF50V X7R 2012 (10個入)
【P-14573】 チップ積層セラミックコンデンサー 0.1μF50V R 2012 (50個入)
【P-13388】 チップ積層セラミックコンデンサー 10μF25V B 2012 (20個入)
【P-14788】 チップ積層セラミックコンデンサー 2.2μF25V X7R 2012 (10個入)
【C-00161】 基板取付用USBコネクタ(Bタイプ メス)
【C-06568】 2.1mm標準DCジャック(4A) 基板取付用 MJ-179PH
【R-11622】 角形ジャンパーチップ抵抗器 2012 0Ω (200個入)
【R-11619】 角形ジャンパーチップ抵抗器 1608 0Ω (200個入)
【R-11618】 角形ジャンパーチップ抵抗器 1005 0Ω (200個入)
作業②基板到着
基板が到着しました!
バリ等もなく、思ったよりも綺麗にできています。
PCB GOGOに注文から基板到着までにかかった時間は以下の通り。
2021/7/7の22時に注文して、2021/7/16に到着です。(OCS発送)
国内でOCSから佐川に引き渡すのですが、引き渡しが随時でなくて決まったタイミングに一気にまとめて渡すようなので、タイミングによっては一週間くらい「配送委託業者確定」あたりでステータスが止まってしまうことがあるようです。逆に早ければ即日引き渡し。
佐川での追跡番号は案内がまったくなく、いきなり「配達完了」になりました。

作業③次機種の構想
次機種でやりたいことを列挙。
②USBアイソレート
→手持ちのUSBアイソレータの構造を参考にして、アイソレートしてみる。
③外部電源化
→USB電源はノイズが乗りそうなので、外部電源に対応させる。
→とりあえずヤフオクでトロイダルトランスを購入しました^^
コメント